今回のワークショップのテーマは、
安全安心な地域社会をつくるには
「東京の未来を考える」
私たちが安全で安心に暮らしていくためには地域コミュニティの存在は重要です。近年都市部では地域のつながりが減少していますが、いざというときに頼りになるのはやはりご近所さんです。また、東京に住む外国人の数は年々増加し、地域社会の中でいかに外国人とよりよい関係を築いていくかが重要な課題となっています。このワークショップでは、外国人とのご近所付き合いも含め、理想的な地域コミュニティについて考えます。
参政党では、これまでのタウンミーティングに加えて参加型のワークショップを開催していきます。今回は新宿区議の青木ひとみさんをファシリテーター講師としてお招きし、多摩都連主催としては第3回目のワークショップとなります。皆さんも是非、参政党のDIY(Do It Yourself 自分たちでやってみよう)に参加してみてください。お待ちしております。
今回の開催は2025年4月12日(土曜日)13:30より受付開始。
場所は、たましんRISURUホール 5F 第1会議室。
党員、メルマガ会員、サポーターに加え一般の方にも広く参加をお願いしております。
限定40名。先着順となります。
お申込みはお早めに!