ご来場のみなさまへ

当イベントの事前予約は締め切らせていただきましたが、まだ若干お席に余裕がございます。 ご予約のない方もご入場いただけますので、当日ご来場の際は受付にて「当日受付票」へのご記入をお願いいたします。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
余白(40px)
これからの日本に希望はありますか?

明るい未来はやってくるのでしょうか?


物価高、少子高齢化、グローバル化。

目を背けたくなる情報ばかりが、テレビから流れてきます。


日本をあきらめていませんか?

どのように行動すれば、この状況を打破できるのでしょうか?



打破する方法は存在しないのでしょうか。


いいえ、

そんなことは決してありません。

日本にはまだ、希望を取り戻す選択肢が残されています。
余白(40px)
私たちは、結党以来、一度も日本をあきらめたことはありません。

どのような困難があっても前へ進み続けてきました。


そして、日本人が誇りを取り戻すために、

具体的にどのような政策を実現すべきかを考え続けてきました。

私たちは、「8つの政策」を通じて、未来を希望へと変えていきます。
余白(40px)
余白(40px)
これらの政策を実現すれば、国民が誇りを持てる日本を取り戻せます。

今回の講演会は、これらの政策を実現する為に、最前線で戦っている

参政党代表、神谷宗幣参議院議員が登壇します。

今回の講演に対する意気込みをご紹介します。
余白(40px)
余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
神谷宗幣


駄目なものは駄目。

余白(40px)
参政党結党から、妥協をせずにここまでやってきました。

しかし、2022年参院選後、国会議員が1人では何も変えられない現実を痛感し、悔しい思いをしました。

それでも、昨年の衆院選にて新たに3名の国会議員が誕生し、私たちは大きく飛躍することができました。

現在、所属議員は140名を超え、国会への質問主意書も150回を超えています。


私たちの真っすぐな理念と行動に共感し、支持してくださる日本人が予想を上回る勢いで増えています。

さらに、アメリカではトランプ大統領が母国を守る保守的な政策を推進し、

ヨーロッパのドイツイタリアでも同様の動きが活発化しています。


今、世界ではグローバル資本主義への反発が強まり、

自国を愛し、国を守ろうとする人々が増えています。


私たちは

日本の国益を守り、世界に大調和を生む

という理念のもと、この追い風に乗って、

駄目なものは駄目。

と堂々と国民の前で訴えたいのです。


YouTube
参政党が誕生した理由


しかし、声を上げるだけではなく、実際に政策を動かすためには、より多くの議員が必要です。

掲げた政策を次々と通して、誇りある国 日本を奪還しましょう!


今回は、

「参政党が躍進すると日本がこう変わる」というテーマで講演いたします。

参政党を初めて知ったという方、少しでも興味のある方は是非一度、直接話をお聞き下さい。
余白(40px)

登壇者

参政党代表/参議院議員
神谷宗幣

福井県出身、関西大学法科大学院卒業。
「日本の若者の意識を変える」ことを目指し、
2007年吹田市議会議員に初当選、2期6年副議長まで務める。
2013年ネットチャンネル「CGS」を開設、
2020年に「参政党」を結党し、2022年、参議院議員に当選、
現在、参政党代表兼事務局長。

スケジュール

【街頭演説】
日時:2025年4月26日(土) 12:00~13:00
弁士:参政党代表 神谷宗幣、八王子市議会議員 山本たかし、都政改革委員 よくらさゆり。
場所:JR八王子駅北口 オクトーレ前
【講演会】
日時:14:00~15:30(開場13:30)
登壇者:参政党代表 神谷宗幣
会場:マロウドイン八王子 3FコンベンションルームA
住所:東京都八王子市三崎町6-11
<アクセス方法>
最寄り駅:「JR中央線 八王子駅北口 徒歩5分」

定員:100名
※お席のご指定はできません。

料金:500円(当日現金決済)
   学生 無料(当日受付で学生証などをご提示ください)
その他ご注意事項等
下記事項につきまして、予めご了承いただきますようお願いいたします。
・本イベントは、予告なしに急遽内容が変更となる場合がございます。
・自然災害、講演者やその他の都合により、やむを得ずイベントの全部または一部を、中止または変更させていただく場合がございます。
・講演中の写真撮影・動画撮影・録音は、禁止とさせていただきます。
・会場では、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
・安全確保のため、手荷物検査へのご協力をお願いいたします。
・万が一、妨害行為や迷惑行為など、イベントの運営や進行に影響を及ぼす言動や行為があった場合、主催者の判断により注意、あるいは退場いただく場合があります。その場合でも返金はいたしません。また内容によっては、即時警察への通報などしかるべき法的処置を取らせていただきます。
・過去のイベント等において妨害行為や迷惑行為が認められる方、およびそれに加担・関係していると認められる方等については、お申込みをいただいたとしても、当日主催者の判断で、ロビーを含む会場エリア内への入場をお断りさせていただきます。入場をお断りしたことにより発生した損害等について、主催者は一切の責任を負いません。また、イベント当日に同様の行為があった方についても、今後のイベントのお申込み、および入場を固くお断りさせていただきます。
・安全確保と運営体制向上の為、本注意事項等は予告なく改訂されることがございます。
・本申し込みで得た個人情報は、政治活動以外の目的では使用いたしません。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会場

ご予約